平成の宰相たちを読みながらのメモ

安倍晋三(2)

大阪維新の会との連携して保守を再生する

アベノミクス 金融政策、財政政策、構造改革

金融緩和:日銀が資金供給料をふやしたり政策金利?を引き下げたりすること 日銀が国債を購入ー>国債の信用低下ー>価格の下落ー>長期金利の高騰?ー>財政破綻 日銀総裁交代ー>黒田

財政出動構造改革のときに公共事業を削減したためにデフレがおきていた 消費税増税を慎重におこなったため、政権は安定したが財政改善はおくれた

TPPを、中国に対する安全保障上の理由で評価していた

入管法改正案:外国人労働者の受け入れ

歴代最多の外国訪問:ねじれ国会が解消し政権が安定していたため

対米関係強化 国家安全保障会議、特定機密保護法、国家安全保障戦略

安保法案、集団的自衛権の限定的行使容認 集団的自衛権の行使の解釈変更 そのために内閣法制局の人事変更。また公明党のためにフルスペックの集団的自衛権はみとめないことを示した 公明党は砂川判決に基づく集団的自衛権は広すぎるという考え 日米防衛協力の新ガイドラインを法的に確定させるために安保法制が必要だった

fixstarsの組合せ最適化問題のイジング模型定式化のメモ

  • 数の分割 問題:正の数の集合を2つに分けて、それぞれの和を等しくできるか。

  • グラフ分割 問題:無向グラフをノード数が等しくなるように2つに分け、その間のリンク数が最小になるようにしたい。

  • クリーク判定 問題:無向グラフに大きさKのクリークがあるか。クリークとは部分完全グラフのこと。完全グラフの全てのノードは互いにつながっている。

  • 整数計画問題 問題:ここではバイナリ変数xについての問題を考える。Sx = b かつ cxが最大となるようなxを求める。

  • 精密被覆問題 問題:集合Uとその部分集合による被覆Vを考えたときに、Vの要素を直行となるようにとってきてUを覆えるか

  • 集合パッキング(これは最大独立集合問題に帰着する) 問題:集合Uとその部分集合による被覆Vを考えたときに、Vの要素を直行となるようにとってきたときの最大の要素数はいくつか

  • 頂点被覆問題 問題:無向グラフのすべての辺に対し、端点のどちらかをふくむような集合を考えたとき、その最小の要素数はいくつか

  • 充足可能性問題 問題:(x1またはx2)x3またはx4=Trueのような式が与えられたときに、それをみたすような論理値xの組はあるか。

  • 最小極大マッチング 問題:無向グラフの辺の部分集合で、端点を共有せず、かつ要素をたすと端点を共有してしまうような辺集合を考えたときに、その要素数の最小値はいくつか

  • 整数重みナップザック問題 問題:

推薦システム

1.2
  • CTRを最大化したい推薦のときに、単純に平均値の推定だけを考えると、アイテムごとの推定CTRの分散の違いを無視することになる。

例:CTRのオフライン推定値はアイテム1に比べ2が小さいが、実際のCTRは2の方が大きいことがあり、これは2の推定CTRの分散が1より大きいことに現れていたりする。

分散がちがうのはアイテムごとにサンプルサイズが異なるのが原因。なので探索・活用戦略でサンプルサイズを平坦化する。

  • CTRは移動平均や動的状態空間モデルなどの時系列手法でもとめる

時系列の本を別で読んだほうが良さそう

指数加重移動平均(EWMA)

ユーザーが興味ない同じアイテムが複数回表示されると良くないので、適当に割り引く

Computing expectation value of full LQG Hamiltonian to next-to-leading order

http://relativity.phys.lsu.edu/ilqgs/

背景
問題点
目的

ハミルトニアンの Thiemann coherent stateに対する期待値のO(hbar) 補正を計算する

方針
手法 (アイデア)

数値計算 高速化のために、

  • higher order に寄与する項を無視

  • 繰り返しをへらす

結果と考察
  • p(T)に 2 回のbounceを観測。これはcyclic universeの主張にたいし否定的
まとめ
今後の展望
質疑応答
  • dynamicsを知りたい

  • density を知りたいが、計算してないらしい。ということは2 bounceの図は正確なものではなさそう

  • 補正が0th orderのものと比較して大きすぎるので2 bounceの図は全く信用できない。higher order をくわえたら更に変わりそう。

  • gauge variant coherent state

感想
  • 計算結果はともかくスケールファクターの物理的考察の部分は怪しげ

  • cyclic universeの主張がそもそも怪しげ